推しがいる部屋ーディスプレイグッズが買える店ー

With My Idol 推し活

グッズを飾りたい!

できるなら推しを綺麗に飾りたい!

だから、ディスプレイグッズを準備したい!!

この記事では、そんな人の役に立てるように、私がディスプレイグッズを購入しているお店をご紹介します。

おすすめ1:ダイソー

1つめ目に紹介するのは、100円ショップ店舗数No.1のダイソーです。

魅力:汎用性の高いシンプルなアイテム

ダイソーの商品は、シンプルなデザインのものが多いです。
そのため、汎用性が高く、どのグッズにも合います。

「飾るグッズが多い」「推しが複数人いる」という方におすすめです。

おすすめグッズ:重なる透明収納ケース

重なる透明収納ケースは透明でシンプルな収納ケースです。
そのため、グッズのディプレイケースとしてとても有能です。

おすすめ2:Seria

2つめに紹介するのは、おしゃれで高級感のある商品が多い「Seria」です。

魅力:洗練されたおしゃれなアイテム

Seriaの商品には、洗練されたおしゃれなデザインのアイテムが多いです。
そのため、ディスプレイに「上品」「綺麗」という雰囲気を出したい方におすすめです。

おすすめグッズ:ワイヤーレターラック

オフホワイトの綺麗なラックなため、インテイリアに馴染みやすいアイテムです。
また、磁石でくっつくため、缶バッチをくっつけたりと様々なアレンジを加えることができます。

おすすめ3:NATURAL KITCHIN

3つめに紹介するのは、ナチュラルで温もりのあるアイテムを取り扱っている雑貨屋さん「NATURAL KITCHIN」です。

魅力:100円とは思えないクオリティのアイテムの数々

NATURAL KITCHINは、100円のアイテムを多数取り扱っています。
しかし、どれも100円とは思えない魅力的でクオリティの高い商品ばかりです。

おすすめグッズ:レースマット

レースマットの上にグッズを置くだけで、ディスプレイに華やかさが生まれます。
ディスプレイに味気なさを感じている人は、是非取り入れてみてください。

最後に

せっかく買った綺麗なグッズをただ保管していてはもったいないです。
そのため、グッズを飾って、推しを毎日眺めることができるようにしましょう!

この記事があなたの推し活ライフの一助となれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

PR



コメント