グッズを飾りたい!
できるなら推しを綺麗に飾りたい!
でも、いい案が思いつかない・・・
ディスプレイの写真
上記は、私が実際に行っているねんどろいどの飾り方です。
詳しいやり方やポイントについてこれから紹介します。
使用しているもの
1.重なる透明収納ケース(18cm×13.5cm×9.5cm)(ダイソー)
ねんどろいどを入れているケースはダイソーで売られている「重なる透明収納ケース(1段引出し、18cm×13.5cm×9.5cm)」という商品です。
「重なる収納ケース」は、上記のケースのほかにも様々なサイズがあるため、購入の際には注意してください。
上記の商品は、ディスプレイグッズとしてとても優秀です。
そのため、是非ダイソーに行ったらほかのサイズの商品も見てください。
参考として、商品サイズが「6.6cm ×7cm ×18cm」の重なる収納ケースを用いたディスプレイ写真を載せます。
2.フィギア用固定シール(100均)
ねんどろいどには、商品によって付属の小物がついている場合があります。
下記の写真のねんどろいどには、「マイク」と「看板」が付いてきました。
そのような、小物はただ置くだけだと、少し動かしただけでずれたり倒れたりしてしまいます。
そのため、そのような事態を防ぐために小物を台座(ねんどろいどを固定するための台)に固定シールを用いてくっつけています。
3.商品のパッケージ
下の写真の壁紙と床に使用している紙は商品が梱包されている梱包パッケージを使用しています。
ディスプレイのポイント
1.商品パッケージを使用することキャラに合ったディスプレイにする
商品が梱包されているパッケージは、その商品に合ったデザインが使用されています。
パッケージを使用することで簡単に推しにあったディスプレイを作成することができます。
そのため、パッケージはすぐに捨てずにとっておくと便利です。
2.ケースを縦置きにすることで入れ替えが楽
ねんどろいどは、ケースを縦置きの状態で入れています。
この向きにした理由は・・・
・ねんどろいどのサイズの関係上、縦置きでないと入らないから
・この向きにすることで、位置の調整や取り出しが容易になるから
です。
下の写真は実際の写真です。
最後に
ディスプレイは入れ方や使用する材料を工夫することで、あなたの推しをより綺麗に見せてくれます。
この記事があなたの推し活ライフの一助となれば幸いです。
是非、最高の推し活を送ってください!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント